暮らしのお役立ち情報

信楽焼たぬきで安心リノベーション!!

  • リノベーション
  • リフォーム
  • 古民家再生
昨年、おじい様から貰い受けたお住まいのリノベーション相談がありました。
おじい様がこだわって建てられたお住まいの浴室は、木製の浴槽と広い洗い場があり、親子の信楽焼たぬきがいる坪庭までつながっていました。

「夏は風情があって気持ちいいけど、冬は寒くて使いづらい為、リフォームしたい。」とのご依頼でしたが、2匹のたぬきがなんだか愛らしく、ご利益がありそうだったので写真を撮りました。





しばらく忘れていましたが、私の子供がまだ小さい頃に一緒に入って大喜びだった家族風呂のたぬきを思い出しました。




ちょうど滋賀県に行く機会もあって、なんとなく信楽焼たぬきの事が気になっていたこともあり、信楽地方に立ち寄ってみる事にしました。




信楽のたぬき村は、普通のたぬきから2階建ての建物くらいある大たぬきなど色んなたぬきがお出迎えしてくれます。




8つのご利益をチェック!
たぬきの笠は思いがけない災難を防ぎます。世渡りは信用が第一。大きな目玉で正しい判断。など…、たくさんの福を運んでくれるようですね。
信楽焼たぬきにご利益にあやかって、しっかりとした安心リノベーションを行っていきたいです。





我が家には、たぬきは居ませんが信楽焼の手洗鉢があります。
たくさんの種類からお気に入りを見つけることで、オンリーワンのリフォームにオススメです。
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年03月30日

建築デザイナー
暮らしの価値を高めるリノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年03月24日

建築デザイナー
ハウスメーカー住宅のリノベーション、その課題
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年03月18日

建築デザイナー
減築リノベーションの種類と費用
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • リフォーム
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年03月10日

建築デザイナー
リノベの前とリノベの先。ほんとうのリノベを考える。
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • リフォーム

暮らしのお役立ち情報

2025年03月06日

建築デザイナー
リフォームとリノベーションって、どう違うの?
暮らしのお役立ち情報
  • お手入れ

暮らしのお役立ち情報

2025年02月28日

建築デザイナー
住まいと永く付き合うためのセルフメンテナンス
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年02月22日

建築デザイナー
ハウスメーカーで建てた家、リノベーションできる?
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年02月16日

建築デザイナー
蔵リノベーションで“残された空間”の有効活用を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年02月10日

建築デザイナー
暮らしにメリットを生む減築リノベーション

SNSで最新情報を発信!

FOLLOW US ON Instagram

FOLLOW US ON FACEBOOK