暮らしのお役立ち情報

【お客様の声】木の質感を生かした心安らぐお住まいに…

  • リノベーション
本日は、永家舎でリノベーションされた「お客様の声」をご紹介いたします。
 
〈お客様DATA〉
・福井市在住のU様
・ご夫婦(60代)と息子さんご夫婦(30代)
・これからの暮らしのため、住みやすい家にリノベーション

 
−リノベーションをしようと思ったきっかけは何でしたか?
LDKが狭く、収納スペースが少ない。お風呂も寒い。
外壁や屋根の劣化もあったので、これからの暮らしを楽しむためにリノベーションしようと思いました。
 
(before)
 
−永家舎へお越しくださったきっかけは?
永森建設さんの新築部門で家を建てた方から、紹介いただきました。
南四ツ居のリノベーション展示場や完成見学会で実際の事例を拝見し、安心で快適な住まいになると感じ、お話を進めさせていただきました。
 
 
−改修されたのは、主にどの部分ですか?
1階和室以外の部分、LDKと水まわりを中心にリノベーションしました。
 
 
−リノベーションするにあたり、こだわった点は?
「木の質感を生かしたい」という思いがあり、LDKの床や天井には無垢材を、壁は一面にスギの斜め張り壁を採用しました。
この斜めの角度ではかなり悩みましたが、大工さんがきれいに仕上げてくれたのでよかったです。
 
 
−とくに気に入っているところはどこですか?
もともと友人知人を招いてホームパーティーをすることが多かったので、リビングから庭へつながるウッドデッキを設置しました。
このウッドデッキが、大人数のホームパーティーでBBQをしたり、孫が遊びに来たときにプールを出したり、「第二のリビング」として大活躍です!
 
 
ずっと新しいキッチンを楽しみにしていた奥様。使い勝手はいかがでしょうか?
 
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年03月30日

建築デザイナー
暮らしの価値を高めるリノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年03月24日

建築デザイナー
ハウスメーカー住宅のリノベーション、その課題
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年03月18日

建築デザイナー
減築リノベーションの種類と費用
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • リフォーム
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年03月10日

建築デザイナー
リノベの前とリノベの先。ほんとうのリノベを考える。
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • リフォーム

暮らしのお役立ち情報

2025年03月06日

建築デザイナー
リフォームとリノベーションって、どう違うの?
暮らしのお役立ち情報
  • お手入れ

暮らしのお役立ち情報

2025年02月28日

建築デザイナー
住まいと永く付き合うためのセルフメンテナンス
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年02月22日

建築デザイナー
ハウスメーカーで建てた家、リノベーションできる?
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年02月16日

建築デザイナー
蔵リノベーションで“残された空間”の有効活用を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年02月10日

建築デザイナー
暮らしにメリットを生む減築リノベーション

SNSで最新情報を発信!

FOLLOW US ON Instagram

FOLLOW US ON FACEBOOK