暮らしのお役立ち情報

リフォームとリノベーション、どう違う?

  • リノベーション
  • リフォーム
永家舎では、古くなったお住まいや使い勝手のよくないお住まいのリフォーム・リノベーションを行っています。
リフォームとリノベーション。違いをご存じない方、同じような意味合いで使われている方も多いかもしれませんが、実はそれぞれに異なる特徴があります。
 

 
リフォームには「つくり直す」という意味があり、建物だけでなく洋服の仕立て直しなどにも使われています。
建築では原状回復に近い意味合いで用いられ、古くなった部屋の模様替えをしたり、設備を入れ替えたり、メンテナンスをするなどして、元の状態に戻すことをリフォームといいます。
外壁の塗装や壁紙の貼り替え、キッチンやバスの入れ替え、屋根の防水工事、手すりの設置や段差の解消といった、ちょっとしたバリアフリー工事などもリフォームに含まれます。
 
対するリノベーションとは、もともとある建物に手を加えてよりよい状態にすることで、間取り変更や部屋の用途変更をともなう大規模な改修工事のことをいいます。
ライフスタイルに応じて使いづらい部分をなくし、快適性を向上させることが目的で、必要に応じて耐震や断熱性能を改善するための工事も行います。
 

 
リフォームに比べて高額になりがちなリノベーションですが、部分的に改修を行うハーフリノベーションならコスト調整もしやすく、将来を見据えて段階的に施工していくことも可能。
フルリノベーションの場合は仮住まいが必要ですが、ハーフリノベーションなら住みながら工事することもできますよ。
 
予算に応じてリフォームとリノベーションをうまく使い分け、あなたの“したい暮らし”を手に入れましょう。
 
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年04月17日

建築デザイナー
リノベーションって、住みながらできる?
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年04月11日

建築デザイナー
どうする?残された祖父母の家
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年04月07日

建築デザイナー
【完成見学会】紳士な隠れ家。リノベーション見学会開催
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • リフォーム

暮らしのお役立ち情報

2025年04月05日

建築デザイナー
5年連続!福井県内リフォーム業売上No.1の実績
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年03月30日

建築デザイナー
暮らしの価値を高めるリノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年03月24日

建築デザイナー
ハウスメーカー住宅のリノベーション、その課題
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年03月18日

建築デザイナー
減築リノベーションの種類と費用
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • リフォーム
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年03月10日

建築デザイナー
リノベの前とリノベの先。ほんとうのリノベを考える。
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • リフォーム

暮らしのお役立ち情報

2025年03月06日

建築デザイナー
リフォームとリノベーションって、どう違うの?

SNSで最新情報を発信!

FOLLOW US ON Instagram

FOLLOW US ON FACEBOOK