暮らしのお役立ち情報

しっくり、ほっこり。造作家具のある暮らし〜ワークスペース〜

  • 自然素材
  • 内装デザイン
  • 暮らしを楽しむ

 
空間にしっくり馴染み、気持ちをほっこりさせてくれる造作家具。
 
今回は造作のワークスペース等をご紹介します。
 
 


リビングの一角に造作したご主人こだわりのワークスペース。
収納棚はデスクの上に置くものの大きさに合わせつつ、その後の変化に合わせフレキシブルに使えるようなサイズにしました。
 

 
空間の幅や高さにピッタリ合わせ造作したワークスペース。
デスクと本棚が美しく収まりすっきりとした印象です。
棚は仕舞うものの大きさに合わせて高さを変えられる可動棚で収納力は抜群。
 
 


ご夫妻での晩酌が楽しみのひとつというお施主さま。
“見せる収納”のお酒のコレクション棚をつくり、その下にはグラス類も収納できる扉付きの棚を造作しました。
お酒を楽しむ場所としてバーカウンターも設置しています。
 
 






永家舎では、その他にもさまざまな家具や建具を造作しています。
 
自分たちの暮らしに合った使い勝手の良い家具がほしい、自分好みの空間にしたいという方は、ぜひ私たちにご相談ください。
 
人の手でつくられた造作家具のある暮らしは、心豊かにしてくれます。
 
 
 
 

暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年03月30日

建築デザイナー
暮らしの価値を高めるリノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年03月24日

建築デザイナー
ハウスメーカー住宅のリノベーション、その課題
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年03月18日

建築デザイナー
減築リノベーションの種類と費用
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • リフォーム
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年03月10日

建築デザイナー
リノベの前とリノベの先。ほんとうのリノベを考える。
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • リフォーム

暮らしのお役立ち情報

2025年03月06日

建築デザイナー
リフォームとリノベーションって、どう違うの?
暮らしのお役立ち情報
  • お手入れ

暮らしのお役立ち情報

2025年02月28日

建築デザイナー
住まいと永く付き合うためのセルフメンテナンス
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年02月22日

建築デザイナー
ハウスメーカーで建てた家、リノベーションできる?
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年02月16日

建築デザイナー
蔵リノベーションで“残された空間”の有効活用を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年02月10日

建築デザイナー
暮らしにメリットを生む減築リノベーション

SNSで最新情報を発信!

FOLLOW US ON Instagram

FOLLOW US ON FACEBOOK