現場日記

出会い・ご提案

建築デザイナー:
RENOVATION DATA リノベーション
T様邸
敦賀市
工期予定
5ヶ月
施工面積
96.88坪
築年数
39年
家族構成
ご夫婦、息子夫婦

ハーフリノベーション

リノベ前の問題点

・息子夫婦とほどよく同居したいが手狭
・玄関~離れ間が遠い
・使っていない和室・縁側がある

リノベ後の改善点

・過去に増築した離れ部分を活かして、左右分離型2世帯に
・親世帯の玄関を新設。同時に2世帯ほど良い距離感も実現
・親世帯の収納部屋・若世帯のベッドルーム・脇玄関収納へそれぞれ有効利用
敦賀市からお越し頂いたT様。

近年、嶺南地方のお客様からも
「HPを見て。」「見聞会の広告を見て。」と、
お声を掛けて頂けるようになってきました。
自然が多く、食べ物も美味しい嶺南地方への
ドライブは、息抜きにもなり
ちょっとした楽しみになっています。


20代の若夫婦との同居計画を考えられていた
ご両親からのご相談です。



「同居することは決まったものの、世代間の意見の
すれ違いがあったり、今までお願いしていた大工さんに
相談したが、アドバイスしてもらえなかった。」との事。

こんな時は、是非お任せください。
お客様ごとに予算にあった解決法を一緒に考えます。


今回のお住まいは築39年の本宅に、25年前現在の
ご両親がご結婚された際、ミニキッチン付きの離れが
増築してありました。

2世帯家族のつかず離れずの距離って
それぞれだとは思いますが、今回は
本宅の玄関を残したまま、本宅と離れの繋ぎ付近に
もうひとつの玄関を計画。
水廻りも2つづつ、ちょっとだけ行き来できるようにご提案しました。


*写真の場所付近に新しい玄関が出来ます。


敦賀市では新たに同居する為のリフォームや
建替え工事を支援する制度(敦賀市では
ファミリー定住支援事業といいます。)があります。
せっかくなので利用して工事をスタートさせます。
その他の自治体でも実施していますので
是非お問い合わせ下さい。



*広かった本宅玄関には、アウトドア派のご家族の為に脇玄関収納を計画。


*続き間和室は若夫婦のベッドルームになる予定です。
T様邸日記(敦賀市)
完成
完成
造作・仕上げ
造作・仕上げ
出会い・ご提案
出会い・ご提案

SNSで最新情報を発信!

FOLLOW US ON Instagram

FOLLOW US ON FACEBOOK

▲PageTop