岡崎 雄一
「すごい」ではなく、「なんかいいね」と感じていただけるさり気ないことを住まいのあちこちに施したいと考えてデザインをしています。
木の肌触りやぬくもり、優しい日差しや爽やかな風を感じられる気持ちの良い、そしてしたい生活ができる住まいをご提案します。
前田 琴美
家づくりを通して、お客様に笑顔をお届けできたらと思っております。
この先何十年も、ご家族の皆様が健やかで快適に、そして笑顔で暮らせる住まいを提案致します。
常にお客様の立場に立ち、お客様と二人三脚で家づくりのお手伝いをさせて頂きます。
宮川 治之
お客様との出会い・ご縁を大切に、残していきたい・もったいないという気持ちにもお応えした家づくりをと思っています。
家族全員が絶えず笑顔で末永く快適に生活していける住まいづくりのお手伝いをしたいです。
2017.11.28
[現場日誌]完成
完成!メインは家族が集うリビングです。
民家の面影を残し丸太を見せました。
丸太の状態もよく、真黒ではなく茶色でまとめました。
2017.11.28
お父様こだわりの薪ストーブは、
2階にも温かさが届くように吹抜けに。
既存の白壁部分も取り、開放的な空間となりました。
2017.11.28
脱衣室と洗濯室には動線の工夫を。
お母様、奥様と相談し、
行き来ができる家具を提案しました。
家具設置後、すぐにお子様の隠れ家になっていました^^
2017.11.28
煉瓦のデザインはお父様と打合せし、
お部屋に馴染む色に決まりました。
同じ高さにせず、段差をつけて変化を出します。
2017.11.28
床のタイルは薪ストーブに合わせて濃い色に。
貼り方は斜めに張る四半貼です。
設計コーディネーター 前田 琴美